お風呂・浴室リフォーム

お風呂は、1日の疲れを癒す空間。
だからこそ隅々にまでこだわって、より居心地の良い空間にしたいものです。

当社では、浴室の床を滑りにくい材質に変更したり、浴室暖房機の取り付けで冬場の寒さを解消したり、デッドスペースを有効活用してさらに広い浴槽にしたりすることができます。

冬場でも暖かく、転倒事故のトラブルも防ぎ、足を伸ばしゆっくりとくつろげる空間を実現したい方は、ぜひご相談ください。

耐久性・安全性を考慮して、浴室のリフォームは15年ごとを目安に行なうことをオススメしております。

■お風呂のリフォームで安心・安全・快適を実現

当社は、お客様のご要望に沿ったご提案・設計・施工で、より快適なお風呂リフォームを行います。
見た目の美しさ・お手入れのしやすさ・汚れにくさ・浴槽の広さ・節水性・安全性など、お客様が求める優先順位をお聞かせください。

○温度差を小さくしてヒートショックを防止
冬場の入浴では急激な温度差でヒートショックを引き起こす恐れがあります。
これは心筋梗塞などの原因となります。
浴室暖房の設置や保温性に優れた床材を使用することで、居間・脱衣所・浴室の温度差を解消。
ヒートショックを防止し、いつも安全で快適なお風呂場にしましょう。

○滑りにくい床にしてもっと安全な浴室に
浴室の床は滑りやすくて硬い素材で出来ていますので、万が一、滑ると大怪我に繋がる可能性があります。
最近では、滑りにくくてクッション性に優れた床材があるため、石鹸を使用した際も床が滑りにくくなるのはもちろん、クッション性が優れていると、もし滑っても怪我をしにくいので安心です。

○お手入れをもっと楽に
浴室の水気・湿気は、タイルの目地や天井のカビ、水垢などの汚れを生み出す原因。
ですが、汚れがつきにくい素材でできたユニットバスも数多くあるため、リフォームするだけで普段のお手入れがすごく楽になります。

一覧ページに戻る