キッチンのレイアウトには様々なタイプがあります。
ですので、毎日の暮らしを考慮して、ご家庭にピッタリのものをお選びください。
経験豊富な当社だからできる、意外と気づきにくいポイントも踏まえたプロの目線でアドバイスいたします。
また、一般的にキッチンの寿命は約15~20年と言われており、15年あたりを過ぎたころから、水漏れやタイルのひび割れが起こってくるケースが多く見られます。
もしそのような症状が見られた場合は、まずは当社までご連絡ください。
■キッチンの種類
○I型キッチン
最も一般的な型のキッチンです。
これは、シンク・調理機器・調理台・キャビネットなどが、横一列に並んだシンプルなもの。
省スペースでの設置が可能なのが特徴です。
○II型キッチン
シンク・調理機器・調理台・キャビネットなどが、向かい合わせに配置されているキッチンです。
キッチン内の移動も少ないので、調理も快適。
また、片側が対面式なので、リビングにいるご家族様やご友人と会話しながら調理を楽しむことが出来るのもメリットです。
○L型キッチン
シンク・調理機器・調理台・キャビネットなどが、文字通りL字に配列されたキッチン。
コーナーに合わせて設置される場合が多く、動きやすさも抜群です。
こちらは作業スペースを広く確保できるので、大人数の食事を作る際や、大きな食材を扱う際の不満を感じさせません。
○U型キッチン
シンク・調理機器・調理台・キャビネットなどが、U字に配列されたキッチン。
II型キッチンと似た形なので、キッチン内の移動が少なくて済むなどのメリットがあります。
○アイランド型キッチン
独立した島(アイランド)のように設置するキッチンのこと。
全方向から一度に数人で使用でき、友人とコミュニケーションを取りながら調理するため、ホームパーティーなどに適しています。
設置には広いスペースが必要です。