戸建住宅のガス管工事やダクト工事、マンション・ビルにおける冷温水配管、蒸気配管工事、消化設備配管など、各種配管工事を承っております。
新築物件の管整備や古くなった配管の更新工事、改装に伴う改設工事など、お気軽にご要望をお聞かせください。
一般家庭からマンションなどの大型の建物まで、現場に合わせた数々の配管工事を当社はこれまでに手掛けてまいりました。
建物を利用する方の安心・快適を一番に考慮し、適材適所の施工を行っておりますので、安心してお任せください。
■空調設備配管工事
空調設備は、私たちが快適に過ごすために温度や湿度、空気清浄や気流をコントロールしております。
戸建住宅やマンション・ビルなど、建物の用途や規模によって必要な空調設備は変わってくるため、ニーズや現場の状況に合わせ、最適な工事をご提案いたします。
○冷水配管
冷熱源機器によって生み出される冷水を、末端の冷房機器まで送るための配管です。
○冷却水配管
熱源機器から送りだされる冷却水を冷却塔まで運搬し、冷やして再び送り返す役割を担っています。
○温水配管
温熱源機器であるボイラ・冷温水発生器などと末端の暖房機器をつなぎ、温水を循環させる配管です。
○冷温水配管
冷房期には冷水だけを、暖房期には温水だけを通す配管のことを冷温水配管と言います。
○蒸気配管
蒸気ボイラから発生する蒸気を供給する配管のことで、病院やホテルなどでの使用が主です。
○油配管
油炊きボイラに油を供給する配管で、油の漏えいが無いよう、原則として溶接接合が用いられています。
■消火設備配管
当社では、スプリンクラーや屋外消火栓・屋内消火栓、水噴霧消火設備、泡消火設備、ガス消化設備などにも対応。
これらは、常に作動しているわけではないですが、私たちの命と財産を守る上で非常に重要なものです。
命を守るために制定された消防法により、一定の条件を満たす建物に対しては消防設備の設置、 定期的な点検・報告が義務づけられております。
建築物の用途・面積・構造に応じた工事を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。